MISJロゴ 写真
岩崎言語教育プログラム開発
MISJとは? 日本語とは? 日本語教師志望の方へ 企業研修のご担当者へ
特徴
文化的背景

文化的背景
日本語を通して見る日本文化
どの言語にも、その言語を使って生活している人たちの生活や文化が必ず反映されているものです。日本語も例外ではなく、日本語を通して日本人独特の物のとらえ方、人間関係の築き方、維持の仕方などを見ることができます。日本文化というと「畳」、「床の間」、「茶道」、「能」といったものを考えがちですが、欧米の生活習慣に限りなく近づいてしまった現代の日本では、日本人であってもこのような伝統的な文化を深く理解している人は稀なのが現状です。もちろん、興味をもっていただくのは大歓迎ですが、日本語学習に必須の学習項目と考える必要は実はまったくないのではないでしょうか。
人間関係 
日本語では、話し手と会話の相手の人間関係が、語彙や表現の選択に大きな影響を及ぼします。言い換えれば、会話の相手によって語彙や表現を適切に使い分けなければならない、それが日本語の大きな特徴です。

人間関係を考えるポイントは大きく分けて2つあります。1つは「年齢と地位」です。そろそろ変化が起こりつつありますが、日本は一応これまで年功序列型社会でしたから、だいたい年齢と地位は比例しています。MISJではこうした人間の上下関係を表す表現として「ELDER/SUPERIOR」および「YOUNGER/INFERIOR」という語を使用しています。

年齢と地位


もう1つのポイントは相手との「精神的な距離」です。こちらは次のような語で表します。

INSIDER:話し手が精神的に近いと感じる相手
自分自身および家族は原則常に「INSIDER」として扱います。

OUTSIDER:話し手が精神的に遠いと感じる相手
初対面の大人はすべてとりあえず「OUTSIDER」として扱うのが普通です。

NEUTRAL:話し手自身とも相手とも関係のない人

精神的な距離
「ELDER, SUPERIOR, OUTSIDER」には丁寧な言葉づかいをする
、これが日本語の会話の基本的なルールです。

TOP

「察し」を期待する文化
  思っていることを明確に言わない、言わなくても相手がこちらの真意を汲み取ってくれることを期待し、それを前提としながら会話を進める、これが日本人の伝統的なコミュニケーション法です。当然ながら、こうした文化は日本語そのものに色濃く反映されているため、それを知らなければ本当に日本語を理解したことにはなりません。たとえば、

Q:ワインを飲みますか。
A:いいえ、ワインは飲みません。

「ワインは飲まない」という返事は、単に「ワインを飲まない」という意味しか表さない場合もありますが、ときに「あいにくワインは飲まないが、他のお酒、例えばビールなら」ということを伝えるためにあえて使われることがあります。

このように、「は」を使うことによって、暗に他の可能性を相手に察してもらうことを期待する、というような日本語独特の現象は、学習を通して教えなければ理解するのが大変難しいと思われます。ましてや相手が何を察してほしいのかを適切に判断し、その期待に応えられなければいい人間関係を築き、維持することが難しいとなれば、こうした知識を予め日本語学習項目に加えておくことの重要性は計り知れません。なぜなら、日本人同士であれば自明のことが、外国人には理解できない、そのことがあらぬ誤解の種になりうるからです。

もっともこの手の問題は、昨今では外国人と日本人の間だけではなく、こうした伝統的なコミュニケーション法を身につけられる環境に育った人とそれ以外の人との間で、日本人同士の間にも生じつつあるように思われます。

TOP

「拒絶」を嫌う文化
  Q:フランス映画は 嫌いですか。
この質問のもつ意味を正確につかめるかどうか、これは人間関係を維持するうえで実はとても重要です。この質問を、単にフランス映画が好きかどうか聞かれている、としかとらえられないとすると、
A:はい、嫌いです。
と答えてしまう可能性があります。

しかし、実際問題としてこの手の質問は、「好きかどうかを確かめて、好き、少なくとも嫌いでなければ誘ってみようかな」という思いのもとに発せられる場合がほとんどです。したがって、「嫌い」という断定的な即答はすなわち「誘いの拒絶」と受け止められてしまいます。

答える人にとって、「誘いを断りたい」あるいは「誘われたくない」場合は、正にこの答え方でいいのですが、もし相手といい関係を築きたいと思っているとしたら、大変な間違いをおかしたことになります。

日本人は断られることを非常に恐れます。あるいは断られることで非常に傷つきます。したがって、誰かから誘われたときに、何の言い訳もなく二度続けて断わってしまったら、三度目はまずなく、その人との人間関係は断ち切られてしまうのが普通です

したがって、このような日本人独特のメンタリティーを理解することも、日本語学習の重要な部分であると考えなければなりません。

TOPHOME